第3回ARC-SATシンポジウムに参加しました!
2025年2月18日
2月18日に第3回ARC-SATシンポジウム(ARC-SATのページはこちら)が開催され,当研究室から莊司准教授が金沢大学技術実証衛星シリーズKSAT3-X計画について講演しました.またポスターセッションでは,当研究室 […]
卒研発表会が行われました!
2025年2月14日
2025年2月14日に電子情報通信学類の卒業研究発表会が行われ,当研究室からは板本さん,皿井君,永井君が発表しました. 「スピン衛星のスピン軸方向制御の研究」板本 茉凜 概要: 地球周回軌道上の宇宙機において軌道面内運動 […]
大気球シンポジウムで発表しました
2024年10月23日
2024年度 大気球シンポジウムで,莊司准教授が研究発表を行いました. "分散配置GPS姿勢ロガーを用いたラダー形荷姿の機械特性計測",莊司泰弘,飯嶋一征, 大気球シンポジウム2024年度, isas24-sbs-022 […]
金沢大学衛星1号機「こよう」が打ち上げられました!
2023年12月3日
金沢大学衛星1号機 X線突発天体監視速報衛星「こよう」が2023年12月2日午前3:19(日本時間)にSpaceX社のFalcon9ロケットによって,米国ヴァンデンバーグ宇宙軍基地から打ち上げられました. 当研究室では, […]
大気球シンポジウムで発表しました
2023年10月25日
2023年度 大気球シンポジウムで西出太郎君,莊司准教授が研究発表を行いました. "FUJIN2 の姿勢制御システムの開発と評価", 西出 太郎, 川筋 直樹, 中野 壽彦, 今井 正尭, 濱本 昴, 大野 辰遼, 高木 […]